ベイエリア不動産 San Francisco Bay Area Real Estate

イーストベイのアラメダ (バークレー、オークランド、アルバニー、エルサリート、リッチモンドなど)コントラコスタカウンティー(ワールナットクリーク、オリンダ、ラファイエットなど)をカバーしています。カリフォルニア州公認不動産取扱士、不動産のお問い合わせは何なりと!Full Service Real Estate Concierge for your life, serving the East Bay including Oakland, Berkeley, Albany, El Cerrito, Castro Valley, Walnut Creek and beyond. Born in Osaka, Japan and Live in Oakland, Hiroko Tsumori is an English & Japanese speaking real estate agent over 10 years of experience

2011年8月17日水曜日

East Bay foreclosure activity falls, but it's not a sign the housing crisis is easing - ContraCostaTimes.com

まだまだ大変です。

ショートセールをお考えの方は、どうぞお知らせください。

East Bay foreclosure activity falls, but it's not a sign the housing crisis is easing - ContraCostaTimes.com
Posted by sfbaymodern at 23:12 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
sfbaymodern
詳細プロフィールを表示

津守弘子、MBA, Realtor

はじめまして。つもりひろこです。日本で関西学院大学の英文科を卒業後、大阪の商社で営業をし、その後、渡米。サンフランシスコ州立大学にて、金融専攻でMBAを取得致しました。

コンピュータウェアー(ComputerWare)、ネットスケープ (Netscape)、ソニー(Sony)と,約10年程シリコンバレー(Silicon Valley) にて営業、マーケティング、ビジネスプラニングの仕事を経て、ロス(Los Angeles)に引っ越しました。ロスでは、子育てに追われながら、インテリアデザインをUCLAにて学びました。

元々、住宅、改築などにとても興味があり、営業、マーケティングと、デザインのスキルをうまく生かせる仕事=不動産公認不動産取引士にたどり着きました。

不動産エージェントとして活動を始めたのが2008年です。今では、ベテランエージェントとして、East Bayでリスティングを主に扱うようになりました。もちろん、バイヤーさんのお手伝いもいたします。

大学生の長男と長女はそれぞれ家を出て頑張っています。ビーグル犬二匹と、オークランドのモンクレアー(Montclair)で夫と犬二匹と暮らしています。

ベイエリア、イーストベイの不動産については,つもりひろこまでどうぞよろしくお願い致します。

ブログを読んで頂いて、どうもありがとうございます。



HIROKO TSUMORI, MBA, Realtor

East Bay Homes By Hiroko

Bay Area Modern Real Estate

Modern Representation for Modern Times

510.409.3472

hiroko@BayAreaModern.com

DRE 01842561





このブログを検索

Featured Post

Berkeley Real Estate Newsletter - Summer Edition

ページビューの合計

人気の投稿

  • Happy Holidays!!!
    2024年はどのような年でしたか? 私にとっては結構大変な年でした。はやく2025年がきてほしい。2025年が良い年になりますように。 いつもお世話様です。イーストベイの不動産の事なら、津守弘子までよろしくお願い致します。 510.409.3472 または hiroko@baya...
  • California AB2016: プロベート
        久々にブログ更新です。 4月1日より、カリフォルニアでのプロベートの制度が改正されました。 キーポイントはと言いますと、 ご自宅 (これは、亡くなられた方が、ご自分のご自宅として使用されていたものを指します。)は、お家の価値が$750Kまでであればい、プロベートをしなくて...
  • Tahoe trip
    クリスマスはタホで過ごしてきました。大雪で、氷点下が続きましたが、そのおかげで、バージンスノーを楽しんできました。(サウスタホにて。) 息子は、スノーボードに初挑戦。子供はすぐに上手になります。おやは、ぐったりです。

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2024 (18)
    • ►  12月 (6)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (5)
  • ►  2023 (3)
    • ►  9月 (3)
  • ►  2022 (17)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2021 (8)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2020 (24)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2019 (20)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2018 (44)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (40)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (51)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (47)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2014 (77)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2013 (76)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (98)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (3)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2011 (24)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ▼  8月 (1)
      • East Bay foreclosure activity falls, but it's not ...
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2010 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (12)
    • ►  12月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (9)
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.