Full Service Real Estate Concierge for your life, serving the East Bay including Oakland, Berkeley, Albany, El Cerrito, Castro Valley, Walnut Creek and beyond. Born in Osaka, Japan and Live in Oakland, Hiroko Tsumori is an English & Japanese speaking real estate agent over 10 years of experience. イーストベイのアラメダ、コントラコスタカウンティーをカバーしています。カリフォルニア州公認不動産取扱士、不動産のお問い合わせは何なりと!
Tuesday, March 1, 2011
Saturday, January 1, 2011
Tuesday, December 21, 2010
ハッピーホリデー!
ハッピーホリデー!2010年ももうすぐ幕を閉じますが、いかがお過ごしでしょうか?今年は、例年に次ぎ、不景気な年でしたね。不動産業界もまだまだ、回復のめどが立ちません。春夏にかけては、多少盛り上がりましたが、10月頃からまた、スローダウンです。もちろん、この業界は、季節によってかなりの浮き沈みがあります。春が一番、活発で、11月、12月は、一番スローです。
お家を買いたいなーと思っていらっしゃる方で、かなり、どうしようかと迷っている方が多いようです。あーまた、価格がさがるかもしれないなど、不安な点はいくつもあります。ただ、最終的な価格というのは、家屋の価格と利子によって決まります。今年のように金利が、歴史的に低い時に買われると、びっくりするくらい、ローンの金額が低くなります。今後多少家屋の価格が下がったとしても、金利が1%でもあがれば、最終的に毎月のローンは多く払わなければならない、というような状況になったりします。
お家は、買いたい時が買い時ですね。
では、2011年が皆様にとってよいお年になるように。
お家を買いたいなーと思っていらっしゃる方で、かなり、どうしようかと迷っている方が多いようです。あーまた、価格がさがるかもしれないなど、不安な点はいくつもあります。ただ、最終的な価格というのは、家屋の価格と利子によって決まります。今年のように金利が、歴史的に低い時に買われると、びっくりするくらい、ローンの金額が低くなります。今後多少家屋の価格が下がったとしても、金利が1%でもあがれば、最終的に毎月のローンは多く払わなければならない、というような状況になったりします。
お家は、買いたい時が買い時ですね。
では、2011年が皆様にとってよいお年になるように。
Monday, October 25, 2010
First-time Home Buyer? Or Seller?
今、アメリカの不動産は、大変な時です。日々に情報を取り入れて、また、ローカル特別の事項にも注意をして向かわなければなりません。ベイエリアにお住まいの方で、お家、売ろうか?または、そろそろ、買いたいな?ってお考えの人、また、遠くにお住まいの方で、ベイエリアに移ってこられたい方、仕事の都合で移らなければならない方など、いらっしゃいましたら、ご連絡ください。特に、バークレー、オークランド、アルバニーなどを中心とした、イーストベイを担当しております。が、サンノゼ、サンマテオなどでお探しの場合もご相談には乗れると思います。電話は、510−409−3472です。お待ちしております。
Monday, October 18, 2010
1331 Linda Vista, El Cerrito CA for sale!
ベイエリア、バークレーより北に少しあがったところに、El Cerritoという町があります。結構東の丘にあがると、ベイの景色がきれいなところです。
そこに、新しく売り出しているお家。かなり、日本的なお家です。オーナーは、日本人ではないのですが、好きなのでしょうね。60年代に建てられたお家なのですが、きれいに維持され、また、アップデートにも力が入っています。
お家は、木々に囲まれ、丁度雨が少し降っていたのもあって、すごく静かで、おもむきのあるお宅です。
門を開けると、美しい日本的な前庭があります。コンクリートの階段を下りて玄関につきます。玄関を開けると、リビングルームが正面、右側に、ベッドルームが3室、台所、ファミリールームが、左側。
2車ガレージは、 中からのアクセスができ、また、大きな倉庫、(本当に大倉庫です)があります。また、下の階には、2部屋と、寝室が1室、1バスルームがあります。
ちょっと、広すぎかしら?とおもうのは、日本人の私だけでしょうか?ご興味があれば、ご連絡ください。
そこに、新しく売り出しているお家。かなり、日本的なお家です。オーナーは、日本人ではないのですが、好きなのでしょうね。60年代に建てられたお家なのですが、きれいに維持され、また、アップデートにも力が入っています。
お家は、木々に囲まれ、丁度雨が少し降っていたのもあって、すごく静かで、おもむきのあるお宅です。
門を開けると、美しい日本的な前庭があります。コンクリートの階段を下りて玄関につきます。玄関を開けると、リビングルームが正面、右側に、ベッドルームが3室、台所、ファミリールームが、左側。
2車ガレージは、 中からのアクセスができ、また、大きな倉庫、(本当に大倉庫です)があります。また、下の階には、2部屋と、寝室が1室、1バスルームがあります。
ちょっと、広すぎかしら?とおもうのは、日本人の私だけでしょうか?ご興味があれば、ご連絡ください。
Boat House in Montclair, Oakland Hills Bay Area for Sale!
なんだかすごく大きな敷地内に日本の都会に建てるような、小さなお家があります。3階建てで、1階ごとに、居間、台所、寝室と別れています。かわいいお家なのですが、なかなか売れません。場所は、Oakland、CAで、サンフランシスコにも近く、オークランド ヒルズというよい住宅地です。1人身か、カップルの方には、よいと思うのですが。
いかがかしら? ご連絡ください。
いかがかしら? ご連絡ください。
Minka SOLD!
はてしなく、アップデートをしていなかったのですが、民家、7月に無事売れました。はやり、どの物件も最終的に一人のバイヤー、”FALL IN LOVE WITH THE PROPERTY."がいればよいのです。
この物件も幸いにもそういう方に巡り会えて、新しい主人を持つ事になりました。
ベイエリアで、ユニークな物件をお探しの方、また、お家を売りたい方、どうぞ、気軽にメイルでお知らせくださいね。おしまい。
この物件も幸いにもそういう方に巡り会えて、新しい主人を持つ事になりました。
ベイエリアで、ユニークな物件をお探しの方、また、お家を売りたい方、どうぞ、気軽にメイルでお知らせくださいね。おしまい。
Tuesday, April 13, 2010
不動産屋のサバイバル
ここ数年、不動産業界はかなりのダメージを受けています。エージェントの数もかなり減りました。そんな中で、サバイバルしているエージェントはスマートでできる!不動産エージェントはだいだい、いろいろな業界で経験を積んだ人たちの集まりです。大学も修士号、博士号を終えた人、弁護士、教授、などなど、どうして不動産屋になったのですか?と、お伺いしたくなるような方々です。だから、できる! そう思いませんか?
Friday, March 12, 2010
Sunday, February 28, 2010
www.sfbaymodern.com --- A Totally New!
新しい、ホームページを立ち上げました。暇なときにでも、見てください。よろしくね。
http://www.sfbaymodern.com/
http://www.sfbaymodern.com/
Subscribe to:
Posts (Atom)